投稿

なぜ「こだま」に乗るのか〜石垣出張と新幹線

日本人の「決定」〜反原発主義は背景化する

福島県浜通り、「幽霊」のいないゴーストエリア

壁を壊すために変われ〜デビッド・ボウイの規範

誰が「ことば」を豊かにする?

Facebookの限界とタテマエ

魂のパッション〜すべての「底」〜

「出会い」が遠くなった

日本人の仕事は7割カットできるかもしれない

バナナフィッシュとエズミに出会ったのは図書館だった

平和は、国民的「自己治癒」の一技法

戦争は「国民的トラウマ」

NPOは社会問題を発信しなければいけない